6600以上購入で送料無料

ルームエアコン施工に必要な工具

エアコンの取付にはさまざまな工具が用いられています。
工具の選定は作業の範囲によって使用する工具も異なってきます。
■どのタイプのエアコンを取付するのか?
■エアコンの新規取付だけを行うのか?
 
今回家庭用のルームエアコンの取付に使用される代表的な工具について紹介いたします。
これからエアコン施工に従事される予定で工具が必要な方や
工具を新しく検討している方は是非ご参考ください。

ルームエアコン施工に使用する工具一覧

ルームエアコンを施工する際に使用する工具の一覧として ある
メーカーの施工説明書には下記が参考に挙げられています。


  1. ■ドライバー
  2. ■ホールコアドリル(Φ65またはΦ70mm)
  3. ■六角レンチ(対辺4mm)
  4. ■スパナまたはモンキーレンチ
  5. ■フレアツール
  6. ■パイプカッター
  7. ■チューブカッタ
  8. ■ナイフまたはカッター
  9. ■水平器
  10. ■検電計
  11. ■メジャー
  12. ■クランプメーター
  13. ■温度計
  14. ■ラチェットレンチ
  15. ■トルクレンチ
  16. ■ガス漏れ検知液またはガス漏れ検知器
  17. ■ベンダー
  18. ■真空ポンプ
  19. ■真空ポンプアダプター
  20. ■ゲージマニホールド
  21. ■チャージホース
  22. ■出し代調整用銅管ゲージ

チューブカッター・リーマ

チューブカッターは冷媒配管の銅管の切断に使用します。
リーマーは切断面のバリ取りに使用します。

トルクレンチ

■18N・m(1.8kgf・m) 2分用
■42N・m(4.2kgf・m) 3分用
■55N・m(5.5kgf・m) 4分用
接続部を一定の強さで締める為に必要です。
締付け不足やオーバートルクを防止できます。
規程のトルクが加わるとカチット音がします。
家庭用のルームエアコンであれば主に2分3分、
エアコンの容量によっては2分4分の冷媒配管を用いるため配管にあわせた トルクレンチが必要となります。

真空ポンプ

配管内の空気を抜く真空引きに必要です。
■シングルステージ式
■ツーステージ式
大は小を兼ねるという事で、ルームエアコンの以外も作業される方にはツーステージおすすめです。
ルームエアコンの新設だけならシングルステージ式はいかがでしょうか。

ゲージマニホールド

真空引きの際に配管内の冷媒ガスの圧力を計測するために必要です。
高圧側と低圧側測定できますが、ルームエアコンの新設の場合は低圧側のみ利用するため、シングルタイプも人気です。
真空ポンプに設置するコンパクトな真空ゲージも人気です。